ジャズブルースをコードアルペジオのコールアンドレスポンスとターゲットノートを使ったアドリブソロを一から作る

マイナーセブンスフラットファイブコードのアルペジオの位置を把握しよう

マイナーセブンスフラットファイブコードのアルペジオの位置を把握しよう

コードアルペジオ編第8回目のレッスンは

四和音コードアルペジオのラストとして
マイナーセブンスフラットファイブコードの
アルペジオの把握練習をしていきます。
マイナーセブンスフラットファイブコードのアルペジオは
マイナーツーファイブやドミナントセブンスコードのナインスコードの代理として
結構マイナーセブンスフラットファイブコードのアルペジオは使用されます。

それではもうだいぶ慣れたと思いますが

ケイジドシステムでマイナーセブンスフラットファイブコードのアルペジオの
把握練習をしていきましょう。

コードはCm7(♭5)コードで5つのポジションを把握していきます。

■Cマイナーセブンスフラットファイブコードの「Aフォームアルペジオの位置」把握練習例

Cマイナーセブンスフラットファイブコード_Aフォームアルペジオ

マイナーセブンスフラットファイブコードの
Aフォームの前半4音のアルペジオは
ドミナントセブンスナインスコードの代理フレーズ
みかけるアルペジオラインです。

今回の場合ですと
A♭7(9)のルート省略=Cm7(♭5)になります。

またマイナーツーファイブのⅡm7(♭5)コードのアルペジオとしても
使用頻度が多いアルペジオポジションです。

■Cマイナーセブンスフラットファイブコードの「Gフォームアルペジオの位置」把握練習例

Cマイナーセブンスフラットファイブコード_Gフォームアルペジオ

マイナーセブンスフラットファイブコードのGフォームは
コードバッキングでは結構使用されますが
アルペジオとしては最後に覚えれば大丈夫です。

■Cマイナーセブンスフラットファイブコードの「Eフォームアルペジオの位置」把握練習例

Cマイナーセブンスフラットファイブコード_Eフォームアルペジオ

マイナーセブンスフラットファイブコードのEフォームは
コードバッキングとしてはあまり使用されませんが
アルペジオとしてはAフォームと同じくらい重要なポジションです。

■Cマイナーセブンスフラットファイブコードの「Dフォームアルペジオの位置」把握練習例

Cマイナーセブンスフラットファイブコード_Dフォームアルペジオ

マイナーセブンスフラットファイブコードのDフォームは
アルペジオとコードバッキングの両方で
それなりに使用されるポジションですので
余裕がありましたら3番目に覚えてください。

■Cマイナーセブンスフラットファイブコードの「Cフォームアルペジオの位置」把握練習例

Cマイナーセブンスフラットファイブコード_Cフォームアルペジオ

マイナーセブンスフラットファイブコードのCフォームは
4番目に余力がありましたら覚えてください。

コードアルペジオのポジション把握のまとめ

ここまでコードアルペジオ編第3回からケイジドシステムを使用して
地道にコードの種類ごとに一つずつ5つのポジションを
把握するインプット練習をしてきました。
次回からは、ジャズスタンダードのコード進行上で実際に
把握してきたコードアルペジオをアウトプット練習していきます。

ポジションを全部把握しきれていなくても
アウトプットしながら、第3回から第8回までを何回も復習していると
自然とアルペジオポジションを覚えることができますので
とりあえず、全部覚えていなくても次回のレッスンに進みましょう。