ジャズブルースをコードアルペジオのコールアンドレスポンスとターゲットノートを使ったアドリブソロを一から作る

マイナートライアドコードのアルペジオの位置を把握しよう

マイナートライアドコードのアルペジオの位置を把握しよう

コードアルペジオ編第4回目のレッスンは

第3回目でメジャートライアドコードのアルペジオの位置を把握しましたので、
今回はマイナートライアドコードのアルペジオの位置を把握する練習をしていきます。
マイナートライアドコードもメジャートライアドのときと同じで
ケイジドシステムを使用して指板を分割して把握していきます。

マイナートライアドコードの場合は
メジャートライアドコードの長3度を短3度にしてあげるだけですので
メジャートライアドコードを覚えていると簡単に導きだすことができます。

キーはCマイナーキーで練習します。

では早速

マイナートライアドコードのアルペジオの把握練習例をみていきましょう。

「CAGEDシステム」のCフォームから確認したい所ですが
短3度が開放弦より低い音になってしまうため
Aフォームからマイナートライアドのコードアルペジオを練習していきます。

■Cマイナートライアドの「Aフォームアルペジオの位置」把握練習例

Cマイナートライアド_Aフォームアルペジオ

5弦ルートの定番アルペジオフォームになりますので
確実に覚えましょう。
メジャートライアドの場合は4弦で長3度の音を人差し指で弾きましたが
マイナートライアドの場合は5弦で短3度の音を小指で弾きます。

■Cマイナートライアドの「Gフォームアルペジオの位置」把握練習例

Cマイナートライアド_Gフォームアルペジオ

使用頻度はあまり多くないですがコードフォームを覚えていると
後に役に立ってきますので、余力がある方は覚えましょう。

■Cマイナートライアドの「Eフォームアルペジオの位置」把握練習例

Cマイナートライアド_Eフォームアルペジオ

6弦ルートの定番コードフォームのアルペジオですので
確実に覚えましょう。

■Cマイナートライアドの「Dフォームアルペジオの位置」把握練習例

Cマイナートライアド_Dフォームアルペジオ

使用頻度は5つのフォームの中で一番少ないですので
後回しで大丈夫です。

■Cマイナートライアドの「Cフォームアルペジオの位置」把握練習例

Cマイナートライアド_Cフォームアルペジオ

5つのフォームの中で3番目に覚えて欲しいアルペジオフォームです。

コードアルペジオで覚えるコードフォームの優先順位のまとめ

〈メジャートライアド&マイナートライアド共通〉
絶対覚える AフォームとEフォーム
できれば覚えたい Cフォーム
余裕があれば覚えたい Gフォーム
最後に覚えれば大丈夫 Dフォーム

やみくもにいきなりコードアルペジオの全フォームを覚えるのではなく
表の順番でコードアルペジオのフォームを覚えていきましょう。