ジャズブルースをコードアルペジオのコールアンドレスポンスとターゲットノートを使ったアドリブソロを一から作る

ジョーパス風ソロフレーズの分析

ジョーパス風ソロフレーズの分析

ジャズ巨匠ソロフレーズ分析編第5回目のレッスンは

ジョーパス(Joe Pass)風のソロフレーズの分析をしていきます。

ジョーパスのアドリブフレーズの特徴として
単音ソロにコードハーモナイズを混ぜて弾く方法があります。
ですので、今回のレッスンでは
単音のアドリブフレーズにコードハーモナイズを混ぜたフレーズを分析します。
もちろんジョーパスは単音だけでソロを弾く場合もあります。

■ジョーパス風ソロフレーズ1

ジョーパス風ソロフレーズ1_楽譜

Dm7【m3,4,5,m7】G7【M3,♭9,R,m7】CM7【M3】

コードチェンジの最初の音をコードでハーモナイズしています。
全てドロップ2コードの基本型を使用しています。
アドリブソロのフレーズとコードハーモナイズが混じった
ジョーパスの得意なアプローチ方法です。

■ジョーパス風ソロフレーズ2

ジョーパス風ソロフレーズ2_楽譜

Gm7【R,2,4,m3,2,R】

ドロップ2の第三転回型とドロップ2の基本型にテンション11th(4)を追加したコードでハーモナイズしています。

C7【4,5,4,2,m7,5,♯9,♭9,R,m7】

前半2拍はGm7コードの構成音、後半2拍はCオルタードフレーズになっていますので
ドミナントセブンスコードをツーファイブ(Gm7-C7)分解したフレーズと分析できます。

FM7【M3】

ツーファイブフレーズのサブドミナント部分だけコードハーモナイズを混ぜているだけですが
これだけでもジョーパスがアドリブで弾くようなフレーズになります。

■ジョーパス風ソロフレーズ3

ジョーパス風ソロフレーズ3_楽譜

C7【R,♭9,R,m7,♯9,♭9,R,m7】

ジョーパス風のCオルタードフレーズになります。

FM7【M3】

最後の解決した音をコードハーモナイズした例です。

■ジョーパス風ソロフレーズ4

ジョーパス風ソロフレーズ4_楽譜

A7【5,m7,4,♯9,M3,♭9,R,5】

トニックマイナーに解決するジョーパス風のドミナントフレーズです。
HP5フレーズに挟み込みアプローチを組み合わせたフレーズと分析できます。
もしくはHP5に♯9を足した「スパニッシュ8ノートスケール」と捉えることもできます。

Dm7【4,m3】

このフレーズも最後の音をコードハーモナイズしています。
シンプルなコードハーモナイズでも雰囲気が出てきます。

ジョーパス(Joe Pass)フレーズの分析のまとめ

自分のストックしているフレーズを今回のフレーズのように
一部分だけコードハーモナイズする練習をしてみてください。

全部コードハーモナイズしなくても
コードチェンジの部分だけコードハーモナイズすることにより
ジョーパスっぽくなります。

コードハーモナイズの仕方についてはコードメロディ編を参照してください。