枯葉のウォーキングベースラインに和音を追加してみよう
- 2018.06.01
- ウォーキングベースライン編
- ウォーキングベースライン, ウォーキングベースラインの作り方, 枯葉のウォーキングベースラインに和音
ウォーキングベースライン編第4回目のレッスンは
ジャズ初心者さんでも
ウォーキングベースラインの作り方やフレーズの仕組みを理解することにより
今回のレッスンで紹介するようなラインを最終的に自分でも作れるようになりますので
焦らず、ゆっくり確実に何度もウォーキングベースライン編第1回目〜第4回目を復習して
少しずつ身につけるイメージで取り組んでみてください。
枯葉のコード進行にウォーキングベースラインのパターンを当てはめてみようを参照してください。
では枯葉のウォーキングベースラインに和音を付けた例をみていきましょう。
まず1拍目のベースラインと同時に和音を弾きます。
和音はガイドトーンにルート音を追加した3ウェイコードを使用します。
■枯葉のウォーキングベースラインに和音を付けた例1
■枯葉のウォーキングベースラインに和音を付けた例2
■枯葉のウォーキングベースラインに和音を付けた例3
次に1拍目裏にガイドトーンを弾きます。
小節頭でベース音と同時にコードを弾いても良いのですが、
8分裏でガイドトーンを弾くことにより
プロのジャズミュージシャンが弾くようなフレーズになります。
■枯葉のウォーキングベースラインに和音を付けた例4
■枯葉のウォーキングベースラインに和音を付けた例5
■枯葉のウォーキングベースラインに和音を付けた例6
■枯葉のウォーキングベースラインに和音を付けた例7
■枯葉のウォーキングベースラインに和音を付けた例8
単音のウォーキングベースラインより
本格的なジャズギターのウォーキングベースラインっぽく聴こえるようになりますので
是非、和音を付ける方法の一つとして参考にしてみてください。
ウォーキングベースライン編第4回目のレッスン総括
今回のウォーキングベースラインは
ウォーキングベースライン編第1回目と第2回目のレッスンで
学んだ方法のみで作っていますので、
ジャズスタンダードのコード進行に当てはめる例として参考にしてみてください。
また、余裕が出てきたら他のジャズスタンダードでも同じ手順で練習してみてください。
自分でウォーキングベースラインを作れるようになると
アドリブソロ以外でもジャズギターを楽しめることができます。
次のレッスンからはハーモナイズドベースラインについて解説していきます。